こんにちは、あつきです。
今日は、うつ病の記録【Ulog】を残していきます。
最近の調子
最近の調子を書くと、気分が良い日が続いています。
-100〜100点の点数をつけると、30点あたりをキープしています。
ずっとマイナイス側に振り切っていたので、プラスを維持できているだけで好調です。
気分はルンルン♪
ただし、気分は大きく下降する時もあり不安定な状態。
仕事で少し気になることがあると、気分がグラグラと揺れます。
もちろん、どんな人でも気分は上がり下がりするものです。
プラス側に振れていることを楽しみながらゆったり過ごしていきます。
焦りは禁物ですね。
書きながら再認識しました笑
体重が増えました
あまりUlogには記載していませんが、うつ病を患ってから体重+15キロになりました。
短期間で一気に増えたので、何をするにしても違和感を感じるようになってきました。
今まではうつ病の治療中で頑張らないと決めていたので、増量には目をつぶってきました。
しかし、流石にヤバイと感じ始めたので減量を始めていきます。
鏡を見るたびに「誰だコイツ!?」となります
昔の自分はジムに週3回通い、ランニングと筋トレをしていました。
そんな自分が、こんな風になるとは思わなかったなーと複雑な気持ちです。
自分の首を絞めない程度に進めていきます。
色んなことを始めました
最近、何かをしたい欲が出てきて、色んなことにトライしています。
箇条書きすると
- 書斎の拡張しました
- プログラミングを始めました
- 筋トレを始めました
- 散歩ときどきジョギングを始めました
- メルカリを始めました
新しいことを始めるのはスゴい体力を使うものですが、久しぶりの好調でやりたい欲が爆発しています。
こういう未来に向けて種を蒔く作業をたくさん始められることに嬉しく思いつつ、長く続くといいなーと思っています。
ただ、欲というものは厄介で、買いたい欲/ほしい欲も爆発しています笑
破産しない程度に留めないとですね。
何かをしなければいけない
上で書いた「何かをしたい欲」、調子がい良い時はいいのです。
しかし、調子の悪い時は脅迫観念に変わります。
何もせずゆったり過ごしたくても「何かをしなくちゃ」という感覚に陥ります。
じっとしていられないから何かに手をつける。でも調子が悪いから集中力がなく手が付かない。そして、次から次へと手をつけるものを変え、消耗していく。
むむむ。
うつのせいなのかしら?それとも自分の気質故なのだろうか?
皆さんにもありますか?
視野が狭い
最近ふとした瞬間に視野の狭さに気がつきます。
喩えて言うと、いつも双眼鏡を覗き込んでいてピンポイントである点だけを拡大して見続けているイメージです。
そして、ときどき覗き込んでいたことに気づいて、顔をあげます。
双眼鏡を握り締めている自分にハッ…とします
とは言え、双眼鏡を握り締めている自分に気付けること自体が好調な証。
うつになると俯瞰してものを見ることが大の苦手になります。
視野が狭い&思い込みが強いため、自分が気にしている対象以外が見えなくなってしまいます。
脳機能が低下しているので仕方がないことですけどね。
まとめ
久しぶりの欲爆発中でございまして、最近のことを整理してきました。
ちょうど去年の12月頃の調子の良い時と似ています。
元気だからと無理は禁物。再燃しちゃいますからね。
こんなときこそ、ゆっくり丁寧に生きていこうと思ったのでした。
おわり