【2024年最新】就労移行支援おすすめ15選(利用経験者が解説!)
おすすめの就労移行支援ってどれ?
このようなお悩みを解決します。
- 就労移行支援は3種類ある。
- 総合型:全障害に対応したオールマイティーな就労移行支援
- 障害特化型:個別の障害に特化した就労移行支援
- 専門特化型:専門スキルの取得を目指す就労移行支援
- 就労移行支援の選ぶ際にチェックすべきポイント
- 就職実績
- プログラムの内容
- 専門スッタフの人数
- 事業所の雰囲気
- 事業所の場所
- 自分にあった就労移行支援を見つけるために
- 必ず複数の事業所へ見学に行こう
- 体験入学をして事業所の雰囲気をつかもう
就労移行支援とは、一般企業への就職を目指す障害者を対象にした、就職サポートのことを言います。
全国には3,500件以上の就労移行支援事業所があり、あなたのお住まいの地域にもたくさんの事業所があります。
しかし、同じ就労移行支援と言う名前でも、支援に対する考え方や取り組む内容は事業所によって様々です。
そのため自分に合った事業所を見つけることが大切です。
そこで今回は就労移行支援の選び方とともに、おすすめの就労移行支援をご紹介します。
この記事を読めば、あなたに合った就労移行支援を見つけられますよ。
\就労移行支援を探しているのなら/
必ず複数の事業所へ見学に行きましょう!
就労移行支援は一生のうちに2年間しか利用できません。
自分に合った事業所を選ばないと時間が無駄になりますよ。
就労移行支援は3種類ある
就労移行支援は大きく分けると、3種類あります。
まずはそれぞれの特徴を知っていただき、自分に合いそうな就労移行支援を見てみましょう。
- 総合型:利用対象者は全障害。障害対応スキルと基礎的なビジネススキルを丁寧に積み上げます。オールマイティーなのでどんな方にもおすすめです。
- 障害特化型:1つの障害に特化。その障害特有のお困りごとを解決するプログラムが組まれています。障害特性が強い方におすすめです。
- 専門特化型:専門スキルの取得に特化。近年増えてきた就労移行支援です。新しい専門スキルを身に付けて今までとは別分野で活躍したい方におすすめです。
本記事では、総合型・障害特化型・専門特化型をそれぞれ5つずつ紹介します。
もし気になるものがあれば下記から飛んでチェックしてください。
迷ったらオールマイティーな総合型を選ぶことをおすすめします。
スマホの方はこちらが見やすいです→おすすめ一覧①、おすすめ一覧②
LITALICOワークス | ココルポート | ウェルビー | ミラトレ | アクセスジョブ | atGPジョブトレ | Kaien | ディーキャリア | CONNECT | リヴァトレ | atGPジョブトレIT・Web | フロンティアリンク キャリアセンター | Neuro Dive | 就労移行ITスクール(旧ルーツ) | manaby | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス名 | |||||||||||||||
型 | 総合型 | 総合型 | 総合型 | 総合型 | 総合型 | 障害特化型 | 障害特化型 | 障害特化型 | 障害特化型 | 障害特化型 | 専門特化型 | 専門特化型 | 専門特化型(先端IT) | 専門特化型 | 専門特化型 |
対象者 | 身体/知的/精神/発達/難病 | 身体/知的/精神/発達/難病 | 身体/知的/精神/発達/難病 | 身体/知的/精神/発達/難病 | 身体/知的/精神/発達/難病 | うつ/発達/統合失調/聴覚/難病 | 発達 | 発達/他 | 精神/発達 | 精神 | 身体/精神/発達/難病 | 精神/発達/他 | 精神/発達/難病 | 身体/知的/精神/発達/難病 | 身体/知的/精神/発達/難病 |
対象地域 | 全国 | 関東/中部/近畿/九州 | 全国 | 関東/中部/近畿 | 全国 | 関東/近畿 | 関東/近畿 | 全国 | 近畿(大阪) | 東北/関東 | 関東/近畿 | 全国 | 関東/近畿/九州 | 全国 | 東北/関東/近畿 |
事業所数 | 119 | 66 | 114 | 15 | 24 | 6 | 12 | 91 | 6 | 6 | 5 | 14 | 4 | 39 | 27 |
就職者数(累計) | 11,000名 | 2,830名 | 7,491名 | 非公開 | 200名以上(3年間) | 非公開 | 1,700名以上 | 不明 | 非公開 | 1,277名 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 2354名(利用者数) |
就職者数 | 1,712名 | 637名 | 975名 | 就職率85% | 非公開 | 非公開 | 就職率80% | 不明 | 非公開 | 不明 | 非公開 | 非公開 | 就職率85% | 非公開 | 非公開 |
定着率 (全国平均60%) | 91.3% | 88.2% | 91.0% | 90% | 90%以上 | 91.4% | 91% | 92.2% | 87% | 87.6% | 91.4% | 82% | 90% | 94% | 86.5% |
昼食/交通費 | ✖️ | ○ | △/✖️ | △/✖️ | ○/✖️ | ✖️ | ✖️ | ✖️ | ○/✖️ | ✖️ | ✖️ | ✖️ | △/✖️ | △/✖️ | ✖️ |
注目ポイント① | 業界実績No.1 | 555種以上のプログラム | 業界実績No.2 | 利用者満足度92% | 1人1人に合わせた個別支援プログラム | 5つの障害別コース | 発達障害に理解ある200以上の企業と連携 | 生きづらさ働きづらさを解消するプログラム | 専門資格を持ったスタッフが在籍 | 継続就労が難しい精神専門で高い定着率 | Webデザイナー&ITエンジニアコース | 3万人以上が受講したカリキュラム | 他にない先端ITを学べる | 脅威の定着率94% | manaby独自のeラーニング |
注目ポイント② | 利用者満足度92% | 自己学習用のeラーニングが充実 | オフィスワークシミュレーション | dodaチャレンジも運営 | オリジナルeラーニング | 86.6%の人が通所経験が役に立ったと回答 | 専門家推奨の充実プログラム | 利用者限定の求人サイトを利用できる | 週1回の面談 | 再発させず自分らしく働くためのプログラム | デジハリ講座(28万)が無料で受けられる | 選べる2コース | 世界4,000万人が利用するUdemyの講義 | IT就職率41% | 在宅就労率22.2% |
注目ポイント③ | 200以上のプログラムと企業インターン | 昼食費/交通費を支援 | 早期就労を目指す就活集中コース | 運営会社が特例子会社 | 資格取得応援プログラム | atGPも運営 | スッタフの質がとにかく高い | 卒業生の就職時の平均給与19.3万円 | 鮮度の高い最新のプログラム | 復帰後の人生を見据えた目標設定 | atGPも運営 | 在宅就労の支援も実施 | dodaチャレンジも運営 | 現場を経験した専門スッタフが在籍 | 障害者雇用に強い |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
型から選びたい方はこちら
【総合型】就労移行支援おすすめベスト5
まずはどんな方にもおすすめできる【総合型】就労移行支援のおすすめベスト5を紹介します。
【総合型】は全国にたくさんの事業所を持つ大手就労移行支援を中心にピックアップしました。
全国展開している就労移行支援は、高い就職実績を持っていますので安心です。
必ず1つは【総合型】の事業所に見学へ行きましょう。
【総合型】おすすめ第1位:LITALICOワークス(リタリコ)
- 業界実績No.1
- 【累計】就職者数11,000名以上
- 【2021年度】就職者数1,712名
- 定着率91.3%
- 利用者満足度92%
- 200以上のプログラムと企業インターン
- 全国119ヶ所に事業所あり
「LITALICOワークス(リタリコ)」は、就労移行支援業界の最大手で、累計11,000名以上の人の就職をサポートしてきました。
一人ひとりに合う「働く」を見つけるための200以上のプログラムを用意。
その人の状況や目標に合わせて取り組むことができます。
また企業での職場体験実習(企業インターン)を実施しており、その受け入れ先は全国4,500ヶ所以上あります。
企業インターンに参加することで、自分に合う職種や働き方を考えるきっかけになります。
LITALICOワークスはこれまでに数多くの人の就職サポートを行なっており、その経験やノウハウは他のどの就労移行支援にも負けません。
就労移行支援の利用を検討している方は、まず見学したい就労移行支援です。
LITALICOワークスの口コミ・評判
コロナ前から通い始め、ようやく就職できました。自身の障害や 対策の仕方、またスタッフや利用者の温かく優しい対応に何度も 励まされました。家族間だからこそ伝わらない問題点や想いなども、 相談に乗ってもらうことや直接伝えられないことも、間に入って頂き 第三者からの意見として伝えてもらうことで、私自身の不安や悩みを 解決していただけました。(一部抜粋、太字筆者)
卒業生です。約半年間ほど利用させていただきました。 数多くの事業所の中からこちらを選んだのは、場所が新宿ということで 行きやすかったのと、所内の雰囲気の良さにありました。 また、プログラムが充実していたので色々学べたのが良かったです。 スタッフの皆さんが親身に優しく接してくださったおかげで、 無事卒業、そして就職することができました。お世話になりました!(太字筆者)
コロナ前から通い始め、ようやく就職できました。自身の障害や 対策の仕方、またスタッフや利用者の温かく優しい対応に何度も 励まされました。家族間だからこそ伝わらない問題点や想いなども、 相談に乗ってもらうことや直接伝えられないことも、間に入って頂き 第三者からの意見として伝えてもらうことで、私自身の不安や悩みを 解決していただけました。(一部抜粋、太字筆者)
訓練の中で様々なことを経験したり、色々な人と触れ合うことで以前よりも少し前向きで積極的に動ける自分へと成長することができたというのがここを利用して一番の成果だと思います。 働くことに対して漠然とした不安や恐怖を持つ方が安心して就職への最初の一歩を踏み出すことができる場所です。(太字筆者)
面接でとても丁寧に聞いてくださり、病気理解や自分にあった練習と仕事探しに協力してくれます。 ただ、事業所が定員いっぱいであるため、入所に数ヵ月かかります。 すぐに訓練が開始できないことが辛いです。(太字筆者)
障害の特性に対するサポートがやや弱いなと感じます(これに関しては社会に出た後のことを考え敢えてそういう方針の可能性もありますが) また、ある程度は自分から相談や質問ができる人でないと特に入所直後は苦労したり戸惑ったりするかも。(一部抜粋、太字筆者)
たくさんの方が利用して良かったと回答していました
事業所の場所
全国に119の事業所があります。業界で断トツの多さです
- 業界実績No.1
- 【累計】就職者数11,000名以上
- 【2021年度】就職者数1,712名
- 定着率91.3%
- 利用者満足度92%
- 200以上のプログラムと企業インターン
- 全国119ヶ所に事業所あり
【総合型】おすすめ第2位:ココルポート(Cocorport)
- 【累計】就職者数2,830名
- 【2021年度】就職者数637名
- 定着率88.2%
- 555種類以上の多種多様なプログラムを用意
- 自己学習用のeラーニングも充実
- 交通費応援制度あり(上限1万円/月)
- ランチ応援制度あり
「ココルポート(Cocorport)」は、元々Melkと言う名前で運営されていた大手就労移行支援です。
ココルポートは多種多様なプログラムを用意しており、その数はなんと、555種類以上あります。
自己学習用のe-learningも充実。プログラミングやアドビ、簿記、英会話などのWEB講座を自由に受けることが可能です。
またココルポートは他の就労移行支援と違い、交通費応援制度(上限1万円/月)とランチ応援制度があります。
就労移行支援の利用中は収入がないため、このサービスは嬉しいですね。
通勤圏内にココルポートの事業所がある人は、相談・見学に行くと良いでしょう。
ココルポートの口コミ・評判
就労移行支援所は世の中、星の数ほどありますが、一般事務や作業系での就労を目指しているのであれば、一般的な就労移行支援所よりアドバンテージが高い印象です。 ビジネスマナーも学べたり、社会人としての人間力を高める講座もしています。社会経験の無い人向けで、社会人の経験がある人には退屈かもしれません。 他の方のレビューにある様に昼食(メニューは豪華だが、少ない)・交通費(上限1万)支給。 ココルポート修了生の限定求人があるぐらいなので、企業からの期待値は高いです。 (一部抜粋、太字筆者)
どのスタッフさんもとても親切で、就職に際して履歴書の作成の相談に乗っていただいたり、プライベートな悩みで元気のない時にも可能な範囲でお話を聞いてくださったり、通い始めてだいぶ経ちまして途中で異動なされた方もいらっしゃいましたが、どの方のこともいい意味でよく覚えています。[中略]ここしか知りませんが、就職したいけどあと一歩が怖い、生活リズムを誰かにサポートしてほしい。(ただし自分の努力も必要不可欠です。でもその力の出し方のアドバイスはしてくれます。)そういう方は通って損は無いと思います。きっと。(太字筆者)
サービスの内容と致しましては、とにかくプログラムの量が豊富で、就職後も月一回程度のペースで、定着支援が行われます。(一部抜粋、太字筆者)
スタッフ全員優しくてサポートもしっかりしいて、就職準備段階に居る私は非常に助かってます。特に担当スタッフには親身になって就活サポートして頂き感謝しています。(一部抜粋、太字筆者)
ここの事業所に限らないんでしょうけど スタッフの異動や退職が多いと思います 仕方ないんでしょうけど、もう少し長く続けてほしいです(+_+)
スタッフ皆ではないですが差別的な言動ありました。こういう仕事されているのに感情的になり差別的、相手を不快どころか精神面を攻撃するようなことがあったのは驚きでした。
プログラムの豊富さや昼食費・交通費の援助について書かれたコメントが多かったです
事業所の場所
全国に66の事業所。大都市周辺に多くあります
- 【累計】就職者数2,830名
- 【2021年度】就職者数637名
- 定着率88.2%
- 555種類以上の多種多様なプログラムを用意
- 自己学習用のeラーニングも充実
- 交通費応援制度あり(上限1万円/月)
- ランチ応援制度あり
【総合型】おすすめ第3位:ウェルビー(welbe)
- 業界実績No.2
- 【累積】就職者数7,491名
- 【2023年度】就職者数1,142名
- 定着率91.0%
- オフィスワークシミュレーション
- 早期就労を目指す就活集中コースあり
- 全国114ヶ所に事業所あり
「ウェルビー(welbe)」は、LITALICOワークスに次いで業界第2位の実績を誇ります。
ウェルビーでは通常のオフィスを再現した事業所で、実務で要求されるビジネススキルの習得を目指します。
特に人気なプログラムは、オフィスワークシミュレーションです。
オフィスワークシミュレーションとは、ビジネス上で求められるスキルをロールプレイング形式で実践的に練習できるプログラムです。
ビジネススキルやコミュニケーションなど、会社で活躍するために必要なスキルを身につけることができます。
もしお住まいの地域に事業所がある人は、一度見学に行ってみてはいかがでしょうか。
ウェルビーの口コミ・評判
一人一人に担当のスタッフさんがついて下さり、いつでも面談していただけます。自分のやりたい訓練をやらせて下さる印象があります。また、体調を鑑みて週2日午前中だけとか午後だけとかからスタートさせてもらえたり、個人個人のペースを考えて下さるので無理なく通えます。ウォーターサーバーもあり、お茶やお味噌汁、コーンスープ、コーヒー等自由に頂くことができます。そしてそして、なんと無料でお弁当が頂けます!栄養を考えて作られているので、私はダイエットになりました(笑)とても美味しいです。利用者さんも皆さん優しくてフレンドリーで楽しいですよ!お昼休みにUNOやって盛り上がっている人たちもいます。みんなニコニコです!(一部抜粋、太字筆者)
ここの就労支援センターはスタッフが優しくメンバーさんも優しいですので障碍者で働きたい方、訓練は最高に楽しいです。優しい管理者のもとで人気者スタッフさんもいらっしゃいます。明るく楽しく訓練できます。是非、見学に来てください(太字筆者)
一般企業に障害者枠で就職するにあたり、対人スキル、PCスキル、軽作業スキルの訓練・カリキュラムの他、実際の企業を想定した『企業実践』というカリキュラムもあり、それらを経験豊富なスタッフが親身になってサポートしてくれる。(太字筆者)
どこの就労移行支援作業所へ行こうかと悩んだら、ウェルビーへ行くのオススメします。人それぞれの目標設定を職員さんと一緒に立ててくれるので、自分自身へのスキルアップになる、キッカケになります。又カリキュラムは職場に必須なスキルもヒントとして入ってるのでステップアップされたい方は参加して欲しいです。役に立てれるのかな?と最初は不安でいっぱいでしたが、通所を重ねる度にもっと学びたいなと思いました。職員さん利用者さん共に優しく話しやすい方が多いので、馴染めるかと思います。気になったら問い合わせてみるのもオススメします!(太字筆者)
同サービスの中ではしっかりしている方だと思います。挨拶の徹底や朝礼での日直の担当もあります。掃除も利用者がやる形です。職員さんには当たり外れが大きくあります。自身の担当によって就活も左右されると言っても過言ではないです。また職員の異動が多い会社なので担当が変わる事が多いです。(一部抜粋、太字筆者)
休みがちな利用者にスタッフが電話をかけて詰問します。個室呼び出しのときもあります。週に数日しか来れない気の弱い女性利用者は、よくスタッフに詰問されていて、最終的に通所をやめてしまいました(一部抜粋、太字筆者)
スタッフが優しいという口コミが多い一方で、そうではないスタッフもいるようです
事業所の場所
- 北海道・東北エリアの事業所
全国に114の事業所があります
- 業界実績No.2
- 【累積】就職者数7,491名
- 【2023年度】就職者数1,142名
- 定着率91.0%
- オフィスワークシミュレーション
- 早期就労を目指す就活集中コースあり
- 全国114ヶ所に事業所あり
【総合型】おすすめ第4位:ミラトレ
- 就職率85%(全国平均53%)
- 利用者満足度92%
- 定着率90%
- 就職・転職サービス「dodaチャレンジ」も運営
- 運営会社は障害理解の深い特例子会社
「ミラトレ」はパーソルチャレンジが運営する就労移行支援です。
パーソルチャレンジは障害者向け求人サービスで有名な「dodaチャレンジ」も運営しています。
dodaチャレンジで培った就職に関する経験やノウハウを活かし、就職につながる就職トレーニングを提供します。
運営会社であるパーソルチャレンジでは400人以上の障害者が社員として活躍しています。
障害者とともに働く経験が支援の土台になっているため、サポートの質が段違いです。
見学する就労移行支援の1つに入れて損はしないでしょう。
ミラトレの口コミ・評判
自分一人での転職活動に限界を感じ、ミラトレを利用しました。人と話すことが苦手でしたが、グループワークや疑似就労がトレーニングになり、コミュニケーション能力が上がってきたと実感しています。また、身だしなみを含め生活面も改善することができました。(太字筆者)
症状が悪化して仕事を休職し、そのまま退職。その間に生活リズムが乱れてしまいました。通所当初は体力もなく週1日しか通えませんでしたが、短期目標を設定して今では週5日通所できるように。前職の人間関係がトラウマでネガティブ思考に陥りがちでしたが、メタ認知の講座や支援員への相談によって悩みを抱え込むことも減りました。(太字筆者)
周囲に障害を知らせずはたらいてきたため、長続きせず将来への不安や恐怖がありました。主治医の勧めでミラトレを知り、メンタル講座などのプログラムで精神を安定させながらグループワークにも参加しています。同じ障害を抱えながらも、目標に向かって頑張る仲間がいることが励みになり、今は週5日通所を継続できています。(太字筆者)
まずは週3日、午前のみの通所から始め、規則正しい生活や早寝早起きを心掛けました。ハーブティーやストレッチなどのリラックス方法もいろいろと見つけています。コミュニケーションが苦手でしたが、講座を通してポジティブ思考や自己分析方法を学び、自己発信や報連相が行えるようになったと実感しています。(太字筆者)
訓練が基本しか行われず、社会人経験者にとっては、物凄く物足りない。 また、面接官が病気や学歴、職歴を理解していない。 病気の話でもすれ違いが生じる。 事業所の知識不足を感じました。(太字筆者)
スタッフによって態度が違く もう二度と行きたないです。 あまりおすすめはできないです。(太字筆者)
プログラムの内容に定評があるようでした
事業所の場所
関東に事業所がたくさんあります
- 就職率85%(全国平均53%)
- 利用者満足度92%
- 定着率90%
- 就職・転職サービス「dodaチャレンジ」も運営
- 運営会社は障害理解の深い特例子会社
【総合型】おすすめ第5位:アクセスジョブ
- 定着率90%以上
- 教育、児童・障害福祉に40年以上取り組んできた実績
- 利用者1人1人に合わせた個別支援プログラムを作成
- オリジナルeラーニングでOffice、Webサイト制作、デザイン、プログラミングが学べる
- 仕事に活かせる資格習得応援プログラム(26の資格が取得可能)
- 在宅支援の実績も豊富
- 栄養バランスの整った昼食を提供
アクセスジョブの運営会社クラ・ゼミグループは、教育、児童・障害福祉に40年以上取り組んできました。
その知見を活かし、利用者1人1人に合わせたオーダーメイド式の個別支援プログラムを作成します。
アクセスジョブではオリジナルeラーニングを使い、Office、Webサイト制作、デザイン、プログラミングなどを学ぶことができます。
また仕事に活かせる資格取得にも力を入れており、資格取得応援プログラムでは国家資格も含めた26の資格の中から好きなものを取得することが可能です。
仕事ですぐに使える実践スキルを学びたい方は見学に行くことをおすすめします。
アクセスジョブの口コミ・評判
パソコンスキルからプログラミングや天声人語ペン習字ピジネスマナーなどいろんなカリキュラムが豊富にあり自分のやりたいものをえらんで毎日のスケジュールが決められるのはいいと思った。隣の部屋にはカフェスペースなどもあり自分の飲みたいものを飲みながら読書できるところはなかなかないので珍しい施設だと思います。(太字筆者)
非常に利用者目線で、対応が懇切丁寧で、満足しました。(太字筆者)
割と丁寧に教えてくれるし雰囲気も悪くないと思う。どこにでも1人はいる「上から目線」の職員も、見た感じはいなかったし、施設長の腰が低くて悪い気はしなかった。資格所得なんちゃらっていうのは体験利用だとできないらしいのが残念だけど、実際に無料で取れる資格が多いみたいだから、取れるだけ取るってのはありかな。何より弁当が無料なのが高評価。仙台だとかなり少ないし、1日/500円の弁当10日買ったら5,000円で、月/10,000円は最早死活問題。話によると朝が苦手でも弁当食べに行く感覚で午後通所ができるとか。取り置きが出来ないのが難点だけど、どうせ昼には起きるからちょうどいいと思う。(一部抜粋、太字筆者)
障害の事もあり、就職に悩んでいたときに相談にのって頂きました。セルフケア?とか自分の事をまず振り返ってみるのが大事と教えていただき、色々と考えられるようになりました。
あまり、オススメできません。利用者によってスタッフの態度や言い方が全く違う。利用者を見下している所もあるんで要注意!
ここの職員は利用者に対して酷い事を言ってきます。ここの職員は実際にありもしない事を言って利用者を悪者にします。ここは利用者の理解が全くありません。特に”すぎもと”という職員の対応は特に酷いです。ここは利用しない方がいいと思います。
悪い口コミが少ない印象です
事業所の場所
全国に事業所がありますが、まだまだ地方には少ないです
- 定着率90%以上
- 教育、児童・障害福祉に40年以上取り組んできた実績
- 利用者1人1人に合わせた個別支援プログラムを作成
- オリジナルeラーニングでOffice、Webサイト制作、デザイン、プログラミングが学べる
- 仕事に活かせる資格習得応援プログラム(26の資格が取得可能)
- 在宅支援の実績も豊富
- 栄養バランスの整った昼食を提供
【障害特化型】就労移行支援おすすめ
次は【障害特化型】就労移行支援をご紹介します。
障害に特化したプログラムは、あなたの障害特有のお悩みを解決します。
自分の障害を専門としている事業所を探してみてください。
【障害型】atGPジョブトレ
- 満足度92%
- 職場定着率91.4%
- 5つの障害別コース(うつ症状、発達障害、統合失調、聴覚障害、難病)
- Web制作スキルを学ぶ「atGPジョブトレIT・Web」もあり
- 86.6%の人が通所した経験が仕事に役立っていると回答
- 就職・転職サービス「atGP(アットジーピー)」も運営
atGPジョブトレは「シゴトライ」「リンクビー」「リドアーズ」「いそひと」「ベネファイ」が統合されたサービスです。
atGPジョブトレの特徴は、何と言っても障害別にコースが分かれているところです。
あなたの障害にあったプログラムを提供します。
また障害別コースとは別に、Web制作スキルを学ぶ「atGPジョブトレIT・Web」もあります(後程ご紹介)。
atGPジョブトレは、障害者の就職支援サービス「atGP」も併用可能で、就職準備から就職活動までまとめてサポートします。
自分の障害に特化したプログラムを受けたい人は、ぜひ見学してみてください。
atGPジョブトレの口コミ・評判
他の事業所では、就職に必要な技能や経験を培うことに重きを置いている所が多かったと思いますが、ここは自己理解などを重視し、根本的な改善に重きを置いている雰囲気を感じました。
実践的なプログラムに加え、転職までの個別サポートが丁寧で、焦って転職しそうになっても止めてもらえる安心感、そして利用者間のコミュニケーションも活発で雰囲気がいいことが、通所を決めた理由です。(筆者太字)
6年以上うつ病で引きこもりでした、ここに通いはじめて生活習慣改善はもちろんマイナス思考をプラス思考に変えられました。 ストレスマネジメントやビジネスマナーの他、PC研修など実践的な研修もしっかりしています。現に私はPCに関しては初心者でしたし、事務経験もなく社会復帰も年齢的に諦めてましたが就職できました。 今は感謝でいっぱいです、合う合わないはあると思いますが見学と体験してみてはいかがでしょうか?(筆者太字)
担当してくださったスタッフさんが悩みや心配ごとを丁寧に聞き出してくださり、うまく言葉にできないことも理解を示してくださって、ここでなら漠然と感じている不安を言語化したうえで対処していけると思ったから。(筆者太字)
都内、いえ日本全国で、 うつ、双極性対象の障害者就労移行支援事業所の中ではトップレベルの事業者である事は間違いありません。 社員、利用者の質高く、就労に繋がる可能性は高いです。 プログラムも工夫洗練され運用も素晴らしいです。 しかしそれが就労に必ずしも繋がらない場合も高いです。 特に高年齢の場合は困難を極める確率は高いです。 私は現在シゴトライ利用中ですが、道半ばで未だ結論は出ていません。 今後も就労目指し活動続けますがどうなりますか。 こちらで再就職チャレンジの価値はあります。 興味のある方は是非とも事業所体験され、相性をご自身でお確かめ下さい。
障害を分かってもらえなくて悲しかったです。 途中で退所した人がすごく多くて、どの障害でも受け入れると書いてあったけど絞られた人しかダメでした。 (一部抜粋)
自分の障害との付き合い方を学ぶ講座が人気なようでした
事業所の場所
- 満足度92%
- 職場定着率91.4%
- 5つの障害別コース(うつ症状、発達障害、統合失調、聴覚障害、難病)
- Web制作スキルを学ぶ「atGPジョブトレIT・Web」もあり
- 86.6%の人が通所した経験が仕事に役立っていると回答
- 就職・転職サービス「atGP(アットジーピー)」も運営
【障害型】Kaien(カイエン)
- 発達障害・グレーゾーンに強い就労移行支援
- 【累積】就職者数1,700名以上(過去10年)
- 定着率91%、就職率80%(他社45%)、就活期間9ヶ月(他社15ヶ月)
- 発達障害に理解ある企業200社以上と連携
- 専門家推奨の充実プログラム
- IT・Webスキルが身に付くクリエイティブコース
- スタッフの質がとにかく高い(発達支援経験者、IT出身者、専門スタッフで構成)
- 在宅での利用も可能
Kaien(カイエン)は、発達障害・グレーゾーン専門の就労移行支援です。
専門家推奨の充実プログラムの効果が、就職実績の高さに表れています。
100種類以上の職業訓練、50種類以上の自己理解・社会スキル講座、IT・Webスキルを身に付けられるクリエイティブコースなど、圧倒的な質と量を誇るのがKaienです。
またスタッフの質がとにかく高いのも特徴です(50人以上の発達障害支援経験者63%、IT関連・ITエンジニア出身者38%、社会福祉士などの専門資格保有者87%)。
発達障害に理解ある企業とも多数連携しており、適職を見つけ長く働くことを可能にします。
発達障害・グレーゾーンの方は、必ず見学したい就労移行支援です。
Kaienの口コミ・評判
他の就労移行支援や福祉施設を何件か見学したがここが一番良さそうだった。事務系から作業系、専門性の高いIT系までプログラムが豊富らしい。ここを勧める医師も多いみたいで、私が通院している病院の医師も高く評価していた。(筆者太字)
実際に障害者就労で働いた経験あり。ほかの複数の事業所の(単なる体験ではなくて)利用もあり。だから思う。ここは本物。
真剣に一人一人のポテンシャルを探って能力開発をしている所は、とっても少ない。でも仕方がないかも。。。だって、具体的なメソッド開発には、現状に対する問題意識と強い志、豊富な知識経験と共に学術面での理論的な裏付けや、膨大な時間と人材も必要になってくるから。
ビジネス講座「ブラック企業について」「いくら収入があれば暮らしていける?」このテーマは秀逸。就活者の【本音】の悩みだから。
ここは、間違いなく歴史に残る、先駆者であり開拓者。時代の最先端を行っていると思う。(太字筆者)
kaienのおかげで無事に就職ができました。サポートがきめ細かかったと思います。優しすぎず厳しすぎずちょうどいい指導をしてくれて的確でした。また独自求人がたくさんあって有利だと思います。(太字筆者)
カリキュラムはそこそこ良いが、事務スタッフ(カウンセリング担当者)が最悪。
上司役の人が、少ない参加者の中で特定の人だけ褒めてて嫌だった。あと、上司役の人が自分だけに感じ悪かったときがあった。上司役の人に質問を無視された。上司役の人は自分のことや自分に注意を集めるのに夢中になる性格で、利用者のことを心配したりケアしたりしない。
スタッフは親切だった。
カリキュラムが良いという口コミが多かったです
事業所の場所
- 発達障害・グレーゾーンに強い就労移行支援
- 【累積】就職者数1,700名以上(過去10年)
- 定着率91%、就職率80%(他社45%)、就活期間9ヶ月(他社15ヶ月)
- 発達障害に理解ある企業200社以上と連携
- 専門家推奨の充実プログラム
- IT・Webスキルが身に付くクリエイティブコース
- スタッフの質がとにかく高い(発達支援経験者、IT出身者、専門スタッフで構成)
- 在宅での利用も可能
【障害型】ディーキャリア
- 発達障害専門の就労移行支援
- 定着率92.2%
- 発達障害特有の生きづらさ・働きづらさとの付き合い方を学べるプログラム
- 3ステップで社会で活躍し続けることを目指す
- 利用者限定の求人サイト「ディキャリアジョブ」
- 卒業生の就職時の平均給与19.3万円(全国平均の約1.5倍)
- 全国90ヶ所に事業所あり
ディーキャリアは発達障害専門の就労移行支援です。
発達障害に特化したプログラムで、生きづらさ・働きづらさとの付き合い方を学びます。
生きやすさを身に付ける[ライフスキルコース]、働きやすさを高める[ワークスキルコース]、働き続けるための[リクルートコース]の3ステップで、社会で活躍し続けることを目指します。
ディーキャリアを利用すると、利用者限定の求人サイト「ディーキャリアジョブ」を閲覧することが可能で、6,500件以上(2022年10月時点)の求人を調べることができます。
ディーキャリアが独自に開拓してきた求人で、発達障害の方の採用に積極的な企業のものです。
卒業生の就職時の平均給与は19.3万円で、全国平均の1.5倍です。
発達障害の方で就職を目指している方は、見学してみてはいかがでしょうか。
ディーキャリアの口コミ・評判
実務能力を重視している他の事業所とは異なり、主に利用者の抱える生きづらさそのものの解決に重点を置いている点が画期的です。座学修了後の模擬業務においてはとてもリアルな環境が整えられていて、就職活動でも利用者のことを第一に考えて支援してくれます。ただし、内容に遊びのようなものは少ないので、そういったものにあまり期待し過ぎない方が良いです。また、模擬業務には若干厳しい課題や状況もありますが、実際の職場の雰囲気を体験するという意味では良い経験になると思います。無難なカリキュラムではないので多少人を選ぶ事業所ですが、出来心ではなく本気で自分らしく生きる力を鍛えたい人、就職で絶対に失敗したくない人には非常におすすめです。(筆者太字)
2年間の利用で、就職が決まり卒業となりました。利用してよかったと思っています。
見学や体験を経て本利用となると、まずはライフスキルコースに参加します。座学中心で、体調管理やコミュニケーション、感情のコントロールなどの訓練をします。その後はワークスキルコースへ移り、模擬職場として業務を担当し、報告・連絡・相談も必要になります。最後にリクルートコースで就職活動を行い、就職が決まると卒業という流れが基本です。
障害理解や自己理解、困りごとへの対処を考えることで、安定就労を実現するという目的の場所なので、支援を受けながら落ち着いて安定就労を目指したい方には良いと思います。まずは雰囲気を知るために見学に行くことをお勧めします。(筆者太字)
約2年弱利用後、就職しました。カリキュラムが午前午後ともにしっかりと組まれているので、どんな事を学ぶことが出来るかがわかりやすいと思いました。座学では、障害特性・心身の管理方法・コミニュケーションスキル・ストレスへの対策を学び、自己理解を深め、目標設定と振り返りで少しずつ学んだことを活かせているかを確認することが出来ます。模擬業務においては、特性を踏まえた上で業務を行い対策を行います。ここでの対策の部分が、自身での対策を重視しているように感じ、話し合いという部分が弱いと感じました。就職活動においてはどのような進め方が良いか、一人ひとりにあった方法を考え支援して頂けると思います。就職後も自分の事を伝えることは大切だと、今も感じています。発信することが苦手な自分にとって発信力を身につけることができた事業所です。就職後も定期面談以外の場合でも相談しやすいと思っています。(太字筆者)
非常識極まりない指導員ばっかりの就労移行支援事業所です。(一部抜粋)
発達障害に特化したプログラムに定評があります
事業所の場所
- 発達障害専門の就労移行支援
- 定着率92.2%
- 発達障害特有の生きづらさ・働きづらさとの付き合い方を学べるプログラム
- 3ステップで社会で活躍し続けることを目指す
- 利用者限定の求人サイト「ディキャリアジョブ」
- 卒業生の就職時の平均給与19.3万円(全国平均の約1.5倍)
- 全国90ヶ所に事業所あり
【障害型】CONNECT(こねくと)
- 大阪で人気な精神・発達障害専門の就労移行支援
- 定着率87%
- 専門資格を持ったスタッフが在籍
- 週1回の面談
- 鮮度の高い最新のプログラム
- お昼ご飯が完全無料
CONNCET(こねくと)は大阪で人気な、精神・発達障害専門の就労移行支援です。
精神・発達障害に特化したプログラムで、就職後も継続して働くことを目指します。
比較的新しい就労移行支援で鮮度の高い最新のサービスを展開しています。
専門資格を持ったスタッフが(精神保険福祉士、社会福祉士、公認心理師、作業療法士、ジョブコーチなど)事業所に在籍しており、週1回の面談を通してあなたのお悩みを解決します。
大阪近辺に在住の精神・発達障害の方は必ず見学したい就労移行支援です。
CONNECTの口コミ・評判
この事業所で訓練をして、少しずつ苦手な事ができる様になり、自信に繋がりました。支援員の方は皆さん明るくてとても優しく、特性理解や就労面だけではなく生活面や体調についても親身になって相談に乗ってくれます。働く上で必要な基本的スキルを身に着けられる訓練プログラムが豊富なので、新たに社会に向け、再出発したい方には、おススメできる事業所です。(筆者太字)
当事業所を利用し、就職した者です。 約8か月の利用を経て、現在、働いている会社に就職することが出来ました。 支援員さんの働く姿や利用者さんとの関わり方を間近に見て、私も支援の仕事がしたいと思い、未経験だった福祉業界を目指しました。 就職活動は決してスムーズではありませんでしたが、応募書類の添削や面接対策や振り返り、面談での心理的なサポートを行って頂きました。 事業所で行われるディスカッションや業務訓練(会社で働くことを模した集団訓練)での経験は、どんな仕事にでも役にたつ訓練だと思います。 事業所の雰囲気も良いと思いますので、利用を検討されている方は一度、見学してみることをオススメします。(筆者太字)
一年間の通所後、実習と半年のトライアル雇用期間を経て無事に就職することができました。 精神・発達障害に特化した就労支援移行所という特性上、不安定な方も多くレビューには厳しい意見もありますが、目的意識を持って通所すればしっかりと支援してくださいます。 支援者は優しい方達ばかりで、親身になっていつも相談に乗ってくださいました。 現在私が働いている会社の上司からも、ここまで手厚い就労支援施設ははまずないよと言われました。 トライアル雇用期間が終わって定着支援の間も困ったことがあれば気軽に相談できる雰囲気が有り難いです。 本当にここに通って良かったです。 ありがとうございました。(筆者太字)
支援員さんは自分自身の考えや行動を見つめ直すヒントをだし自分で気づく導きをしてくれたり、指摘をしてくれます。そしてそこで気づいたことをまた自分でフィードバックしていくことで成長できます。また、利用者の個々の障害特性•課題に合わせて進めてくれますので安心できると思います。(一部抜粋、筆者太字)
社会人経験のある私には、準備されているプログラム自体、すごく陳腐でした。 施設側からすると扱いやすい、社会人経験が少ない従順な利用者、 具体的には、発達障害の症状が軽く体調が安定していて、 積極的にプログラムに参加し、情を込めて指導して貰える利用者には、 アフターケアを含め手厚いと思います。 しかし、それから外れた利用者には冷遇です。(一部抜粋、筆者太字)
ここの卒業生ですが、今まで見た中で最悪の事業所です。 支援者はほとんど素人に近く、施設長の態度が冷たく決しておすすめは出来ません。 初めは優しく接してくれますが、入ればかなり冷たいです(筆者太字)
ここまで口コミ・評判が良い就労移行支援は他にありません。
事業所の場所
- 大阪で人気な精神・発達障害専門の就労移行支援
- 職場定着率87%
- 専門資格を持ったスタッフが在籍
- 週1回の面談
- 鮮度の高い最新のプログラム
- お昼ご飯が完全無料
【障害型】リヴァトレ
- 精神障害専門の就労移行支援
- これまでに1,000名以上の社会復帰をサポート
- 継続して働くことが難しいと言われる精神障害に対し87.6%の定着率
- 再発させず自分らしく働くためのプログラム
- 復帰後の人生を見据えたゴールを設定
- 在宅勤務を想定したオンラインプログラムも提供
リヴァトレは精神障害専門の就労移行支援です。
2011年6月から現在まで1,277名の精神障害者の社会復帰をサポートしてきました。
継続して働くことが難しいと言われる精神専門ですが、87.6%の定着率を誇っています。
うつを再発させないプログラムに定評があり、いきなり社会復帰ではなく段階的にストレス負荷を高めていくことで無理なく定着を目指せます。
一般的な精神障害への就労移行支援と言うと復帰自体を目標にしますが、リヴァトレでは復帰後の人生を見据えたゴールを設定します。
精神障害で社会復帰したい、その後の人生についても考えたいと言う方は相談に行きましょう。
リヴァトレの口コミ・評判
うつ病で離職している人が再就職のトレーニングをする施設です。一人で頑張るよりも、同じ悩みを抱えた人たちと一緒に再就職に向けて頑張る方がいいと思います。 利用者だけでなくスタッフも力になってくれます。(太字筆者)
鬱などで休職してる方にはぜひおすすめです。スタッフさんが上から目線ではなく利用者と同じ目線で、サポートしてくれます。詳しくはHPをみたほうが早いです。(太字筆者)
自分自身を見つめ直すのにいい場所です
電話にて相談させていただきましたが、はっきり言って最悪です。詳細は伏せますが 精神を病んでいる人間に対して言う言葉ではないな と思う瞬間があり、時間が経った今でも思い出すととても腹立たしいです。(一部抜粋)
事業所数が少なく口コミは少なめでした
事業所の場所
- 精神障害専門の就労移行支援
- これまでに1,000名以上の社会復帰をサポート
- 継続して働くことが難しいと言われる精神障害に対し87.6%の定着率
- 再発させず自分らしく働くためのプログラム
- 復帰後の人生を見据えたゴールを設定
- 在宅勤務を想定したオンラインプログラムも提供
【専門特化型】就労移行支援おすすめ
次に紹介するのは【専門特化型】就労移行支援です。
近年増えてきたのがIT・Webスキルに特化した就労移行支援です。
自分が身に付けたい専門スキルを取り扱った事業所があればチェックしてみてください。
【専門型】atGPジョブトレIT・Web
- IT・Web制作が学べる就労移行支援
- 就職決定数東京・大阪No.1
- 選べる2つのコース「Webデザイナーコース」「ITエンジニアコース」
- デジタルハリウッド動画講座(28万円相当)+Adobeソフト(4万円相当)が無料
- 1人ひとりの障害、苦手に対応した研修
- 「障害理解対処スキル」+「ビジネススキル」+「IT・Webスキル」で長く働く
- 障害者の転職サービス業界No.1のatGP(アットジーピー)による就職サポート
- 入社後も最大3年半、安定就労に向けサポート
atGPジョブトレIT・Webは、ITスキル/Web制作スキルを身に付けられる就労移行支援です。
「障害理解対処スキル」と「ビジネススキル」を基礎土台に、「IT・Webスキル」を身に付けることで長く働くことが可能です。
atGPジョブトレIT・Webは9万人もの卒業生がいるデジタルハリウッド(通称:デジハリ)と連携。
デジハリで受講すると28万円かかるデジタルハリウッド講座が無料で受けることができます(就労移行支援にかかる費用は別途必要)。
また、就職活動においては障害者の転職サービス業界No.1のatGP(アットジーピー)がサポートします。
デジタルハリウッド講座を利用して学びたい、atGPのサポートを受けたい方は、一度見学に行ってみてはいかかでしょうか。
atGPジョブトレIT・Webの口コミ・評判
利用者と真面目に向き合ってくれるとても良い場所だと感じます。
「どうにかしたいと思っている」という気持ちが少しでもある人には、成長できる機会は沢山あると思います。
学べる機会もたくさん用意してくれてます。
本人の意思を尊重した上で、社会人として大人として真面目に職員さんが向き合ってくれるので、不安があってもやる気があればなんとかなると思います。(太字筆者)
軽度の障害持ちの方向けですが、障害を考慮して就労移行支援をしてくれます。 集団でいるのが苦しい人は別なところのほうがいいかも。 デジタルハリウッド大学のコンテンツが使用できます。(太字筆者)
この事業所は企業案件やらメンターやら色々やらせますが、根本的に職員の指導力と管理力がないので利用者間でトラブルが続出してます。(一部抜粋)
こちらも口コミは少なめ。デジハリのプログラムの評判が良さそうでした
事業所の場所
- IT・Web制作が学べる就労移行支援
- 就職決定数東京・大阪No.1
- 選べる2つのコース「Webデザイナーコース」「ITエンジニアコース」
- デジタルハリウッド動画講座(28万円相当)+Adobeソフト(4万円相当)が無料
- 1人ひとりの障害、苦手に対応した研修
- 「障害理解対処スキル」+「ビジネススキル」+「IT・Webスキル」で長く働く
- 障害者の転職サービス業界No.1のatGP(アットジーピー)による就職サポート
- 入社後も最大3年半、安定就労に向けサポート
【専門型】フロンティアリンク キャリアセンター
フロンティアリンク キャリアセンターは精神・発達障害専門のIT・プログラミングスクールです。
10年以上にわたり延べ3万人以上が受講したプログラムを受講することが可能です。
コースは「IT/Webエンジニアコース」と「オフィススペシャリストコース」があり、IT/Webエンジニアを目指す方とエンジニアは難しいけれどPCに興味があるという方を対象にしています。
IT系企業の場合、最低限のコミュニケーションで1人で完結する仕事が多いため、精神・発達障害の方でも安心して就職することができます。
そういった意味でもIT・プログラミングを学べるフロンティアリンク キャリアセンターは、精神・発達障害の方が自分に適したお仕事を見つけれ場所と言えるでしょう。
精神・発達障害でIT・プログラミングを学びたい方におすすめします。
フロンティアリンク キャリアセンターの口コミ・評判
数年前に利用し、支援を受けてフルリモートワークの会社に決まりました。
給与もそこそこ頂き、現在も安心して勤務を続けています。
他の就労支援の事業所では、社会性の育成?などの理由でイベントを見に行ったりするようですが、こちらの事業所ではそういったことは全くありません。
全てのプログラムが利用者が手に職を付け、仕事を続けていくことを支援するための内容になっています。
なので、実際仕事を開始した際に業務を行えるだけのスキルとなり得るかどうかというところに目を向けられている事業所さんです。(筆者太字)
事業所の場所
【専門型】Neuro Dive(ニューロダイブ)
- 先端IT特化(データサイエンス、AI・機械学習)の就労移行支援
- Udemy✖️パーソル チャレンジの5,500以上の講座
- UdemyのIT最先端分野に精通したエキスパートの講義
- パーソル チャレンジのコミュニケーションスキルを高めるプログラム
- これから需要増が見込まれる先端IT分野で活躍できる
- 就職・転職サービス「dodaチャレンジ」も運営
- オンライン有料学習サービス「Neuro Dive Online」
Neuro Dive(ニューロダイブ)は、先端IT特化の就労移行支援です。
専門スキルとしてWeb制作スキルやプログラミングスキルを身に付けられる就労移行支援は多いのですが、Neuro Diveではデータサイエンス、AI・機械学習を学ぶことができます。
未来へ向けてAI等を使いこなし新しいビジネスの担い手となる先端IT人材は今後も需要が高くなっていくため、長期的な視点で見てもあなたの武器になるでしょう。
先端ITの講義は、世界で4,000万人以上が利用する世界最大級のオンライン動画学習サービスUdemyが提供。
ITの最先端分野に精通したエキスパートの講義を受けることができます。
データサイエンス、AI・機械学習に興味をお持ちの方は、相談・見学に行ってみましょう。
Neuro Diveの口コミ・評判
ハイレベルな人材しか求めていない就労移行支援さんです。
IT関係の仕事経験が無い人は話を聞いても良い結果は難しいでしょう。
Uデミービジネス 星+5!
星6、つけたい位素晴らしい。(一部抜粋)
トロくさい人は到底無理かも。
かなーり察し良くてメンタル強めじゃない病むと逆に思う。
結局Udemy垂れ流しを観るくらいだし色々お察し。使える時間も平日の10:00~16:00の間だけ。さらにそこからプログラムや面談、実習なんかもあるからその分鑑みてね。
あと有料オンラインなんかもっと金のムダだから。搾取されるだけ。
非常にハイレベルなプログラムなようです
事業所の場所
- 先端IT特化(データサイエンス、AI・機械学習)の就労移行支援
- Udemy✖️パーソル チャレンジの5,500以上の講座
- UdemyのIT最先端分野に精通したエキスパートの講義
- パーソル チャレンジのコミュニケーションスキルを高めるプログラム
- これから需要増が見込まれる先端IT分野で活躍できる
- 就職・転職サービス「dodaチャレンジ」も運営
- オンライン有料学習サービス「Neuro Dive Online」
【専門型】就労移行ITスクール(旧ルーツ)
- プログラミング・Webデザイン・動画編集・eスポーツを学べる就労移行支援
- 脅威の定着率94%
- IT職種就職率41%
- 選べる講座「Word / Excel / Power Point / HTML / CSS/ Premire Pro / Illistrator / Photoshop / Ruby / Python」
- 元エンジニア、デザイナーなど、IT特化の幅広いスキルを持ったスタッフが在籍
- 未経験でもOK!IT業界での就職にチャレンジしたいあなたを応援
- 在宅でのも訓練も可能
就労移行ITスクール(旧ルーツ)は、プログラミング・Webデザイン・動画編集・eスポーツを学べる就労移行支援です。
公式アンバサダーとしてEXITが宣伝広告に登場しているので知っている方も多いでしょう。
定着率は94%、IT職種就職率はなんと41%です。
たくさんの講座から自分が身に付けたい専門スキルを選択することが可能です(Word / Excel / Power Point / HTML / CSS/ Premire Pro / Illistrator / Photoshop / Ruby / Python など)。
元エンジニアやデザイナーなど専門スキルを持ったスタッフが多数在籍しており、未経験でも安心です。
IT業界での就職にチャレンジしたい方は、一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
就労移行ITスクールの口コミ・評判
就労に向けての健康管理において、スタッフの方に毎日体調や気分の報告をし、寄り添って下さるだけでなく、学習面のサポートもあり充実した環境だと思います。
基本的に各自で学習を進める形ですが、講座が毎日あります。就活や自己理解講座などを通して、障害理解を深める事や今後の働き方等を考えるきっかけになり助かりました。
また中にはプログラミングやデザインの講座があり、IT系の学習が充実している為そういった分野に興味がある人は合っていると思います。利用者の方とコミュニケーションを取る機会もあり、事業所内は良い雰囲気でした。
就活面に関しては、志望動機や自己PRの添削、面接練習等して下さり心強かったです。rootsから企業の紹介や企業説明会等ありましたが、応募する企業の選び方等のアドバイスもプラスでして下さったら有り難かったと思います。
休みがちな私でしたが、定期的に面談をし、真摯に向き合って下さりありがとうございました(^ν^)!(筆者太字)
短期間でしたがお世話になりました🙇♀️ うつが悪化してしまい、退職後から半年ほど利用させていただいてました。 MOSなどを勉強して資格取得を終え、就職決定後に卒業となりました。 厳しい出席数などの縛りはなく、比較的自由度が高いので、自分のペースで学習を進められるので、ストレスが少ないと思います。 在宅での学習も可能で、連日通所がストレスになりそうな方にも優しいです🏠 1ヶ月間、所定の日数分通所すればご褒美があったりするので、やり甲斐もあるかと思います! MOSなどの事務系の資格からWebデザイン、動画編集などクリエイティブな資格までを目指せます📚✍🏻 また、資格取得だけでなく、他の利用者さんとゲームを通してコミュニケーションをとったり、社会人のマナーなどを学ぶ講座に参加したりもできます🗣💭 資格の取得後に、就活のサポートもしてくれるので、なかなか決まらなくても1人で抱えることはないかと思います。 ハロワよりもフレンドリーに相談に乗ってくれる人がいるだけでストレスが緩和されます。 希望した場合には就業開始後も定着支援で、体調や職場の様子、悩みやストレスがないかなどを確認するための連絡をくれます💬 定着支援希望の際には、就職先の方と、ITスクールのスタッフの方、自分の3人で定期的な三者面談を行ったりできます。 あとは昼食が無料だったりします🍱😋 体調が優れず、すぐに社会復帰できそうにない方、ハロワの職業訓練は出席日数の問題があって自信がない方、長期休養中にも何かできることはないかと考えてる方にはオススメです!😊✨(筆者太字)
こちらに通所してて1ヶ月となります。
最初はここに来て意味あるのかなと思っていましたが、気持ちが前向きになり、自己肯定感が高まっていきました。
職員さんがすごく丁寧に対応してくれて優しい人ばかりです。
誰か就労移行を検討されているかたがいるなら是非おすすめしたい場所です。
技術指導•求人紹介もなくやめたらすぐに仕事が見つかりました。
どの就労移行支援よりも口コミ数が多く、評判が非常によかったです。
事業所の場所
- プログラミング・Webデザイン・動画編集・eスポーツを学べる就労移行支援
- 脅威の定着率94%
- IT職種就職率41%
- 選べる講座「Word / Excel / Power Point / HTML / CSS/ Premire Pro / Illistrator / Photoshop / Ruby / Python」
- 元エンジニア、デザイナーなど、IT特化の幅広いスキルを持ったスタッフが在籍
- 未経験でもOK!IT業界での就職にチャレンジしたいあなたを応援
- 在宅でのも訓練も可能
【専門型】manaby(マナビー)
- デザイン・Web制作スキル・プログラミング・事務が学べる就労移行支援
- 定着率86.5%
- 利用者数2354名(2022年10月時点)
- 利用者の声を反映しながら改良を重ねたmanaby独自のeラーニング
- 在宅就労を支援。在宅就労率22.2%
- 約7割の方が特例子会社や障害者雇用で就職
manaby(マナビー)はデザイン・Web制作スキル・プログラミング・事務が学べる就労移行支援です。
受講可能な講座が盛りだくさん。
- 【デザイン・Web制作スキル】
- Webデザイン / Wix / WordPress / デザイナー入門 / Illustrator / Photoshop
- 【プログラミングスキル】
- プログラミング入門 / HTML / CSS / JavaScript / PHP / Scratch / Git
- 【事務系スキル】
- Word / Excel / PowerPoint / MOS対策 / Office365 / ライティング
- 【その他】
- ビジネスマナー / セルフコーチング / 機械学習 / 映像制作 / Fusion365 / Jw_cad
manaby独自のeラーニングは利用者の声を反映しながら改良を重ねてきました。
eラーニングだからこそマイペースに学習可能。学習環境にも力を整えているため集中して取り組みことができます。
そしてmanabyは在宅就労の支援をしています。在宅就労率は22.2%
在宅就労を目指している方にもおすすめです。
manabyの口コミ・評判
肩肘張らずに通所できるアットホームな場所です。
色々な面で「自由」ですが、その分自主性が求められるのかなと思います。
支援員の皆さんは時にやさしく、時に厳しく、根気強く伴走してくださいます。
レクリエーションも充実していますので、それを目的にして通い始めるのもアリです。
まずは気軽に相談や体験してみることをおすすめします。
そこから思いも寄らない何かが始まるかもしれませんよ!
PC中心の訓練を希望して、通所を開始しました。manabyのeラーニングは、Excel、Word基礎から、プログラミングや、在宅ワークの環境づくりなど、要点を押さえていて福広く学べ、指導して下さる職員さんも、真面目で話し易い方が多かったです。障害を持つ人にとっての就労を考える上での第一步を踏み出せる場所だと思いました。
現職に入社するにあたり、お世話になりました。就労移行を利用するのは初めてでしたが、
私についてくださった支援員の方のおかげで
勤怠に関する考え方や、障害についての本当の意味での自己理解、気づきにつながり、今は職場環境に恵まれ、安定して働くことが出来ています。
manabyを利用するまでの私は、興味関心から、職を転々とし、普通の人が当たり前に感じる不安を病気に紐付けて回避行動を取っていました。そんな中で、支援員の方から良い意味で、自分の悪い所を見つめ直し、認める事で就職活動における価値観が一変しました。
就労移行支援については、賛否両論あり、
利用する方がどう感じるか?は、人それぞれだと思いますが、私にとってはmanabyで過ごした半年間は短いものでしたが、有意義な時間でした。配慮や同調だけするのは簡単で、傍から見ると優しく思えますが、通所者の本質的な特性や、それに基づいた就職支援が出来る事業所さんは、他には中々無いのではないかと個人的に思っています。ご参考まで。
よくも悪くも放任主義的な事業所である。Webプログラムの知識をつければ、楽に就職できる。もしくは在宅で収入を得られるような説明をされるが、収入を得られるかは本人の努力次第なので、過大な期待はしないほうがよい。(一部抜粋)
社会経験のない職員が対応にあたることが大半で、作業報告の際に的はずれなアドバイス?を延々とされたり、ヒアリングの際に「(環境に)恵まれてるじゃないですか〜」といった主旨の発言など、下手をすると利用者を傷つけ追い詰めるだけの発言が多い。
自主性を求められるようですが、やる気のある方には非常によい環境みたいです
事業所の場所
- デザイン・Web制作スキル・プログラミング・事務が学べる就労移行支援
- 定着率86.5%
- 利用者数2354名(2022年10月時点)
- 利用者の声を反映しながら改良を重ねたmanaby独自のeラーニング
- 在宅就労を支援。在宅就労率22.2%
- 約7割の方が特例子会社や障害者雇用で就職
失敗しない!就労移行支援の選び方
就労移行支援は一生の中で2年間しか利用できません。
そのため自分に合っていない就労移行支援を選んでしまうと利用期間だけが削られます。
ここでは失敗しない!就労移行支援の正しい選び方を解説します。
見学に行った際は、下記5つをチェックしてください。
①就職実績
まず確認してほしいのは「就職実績」です。
具体的には下記2つ
- 就職者数(利用者数に対し就職者数は適切か?)
- 定着率(全国平均60%より高いか?)
「ここ1年間の就職者数を教えてください」「卒業生の定着率を教えてください」
事業所へ見学に行った際は、この2つの質問をしましょう。
この質問に対し明確な回答をしない事業所はグレーです。
就労移行支援を利用したのに「就職できない」「長く働けない」では意味がありません。
就職者数と定着率は必ずチェックしましょう。
②プログラム内容
就労移行支援は、事業所ごとにプログラム内容が異なります。
ベースとなるプログラムはどこも同じようなものですが、力を入れているプログラムに大きな特色があります。
- 事務職に必要なスキルを身につけるプログラム(PCスキルなど)
- 専門スキルを身につけるプログラム(WEBデザイン、プログラミングなど)
- 障害への対処法を身につけるプログラム など
ご自身の目的にあったプログラムがあるかを確認しましょう。
③専門スタッフの人数
良い事業所には、専門資格を持ったスタッフが在籍しています。
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 公認心理士
- 臨床心理士
- 作業療法士 など
専門スタッフがいる事業所は、就職率が高いというデータもあります。
事業所の利用者数に対して、専門スタッフの人数が適切であるかを確認しましょう。
④事業所の雰囲気
事業所の雰囲気を確認するのは非常に重要です。
3点に注目してください。
- スタッフ
- 利用者
- 施設
見落としがちなのは、利用者の雰囲気です。
事業所によっては、利用者間でイザコザやいじめがあることも…。
これは実際に体験入学しプログラムに参加しないと分かりません。
事業所を決める前に、体験入学することをおすすめします。
⑤事業所の場所
最後に確認したいのは事業所の場所です。
以下の2点を意識して選びましょう。
- 通いやすい
- 通勤練習になる
まずは「通いやすい」です。
就労移行支援は、最長で2年間通う場所です。
通いにくい場所にあると、通うハードルが高くなります。
また「通勤練習になる」も大事な要素です。
卒業後に仕事をすることが目的ですから、本番を想定して通勤練習する必要があります。
あえて電車やバスを乗り継いでいく場所を選択するのもいいでしょう。
目安としては1時間以内で通える場所をおすすめします。
仕事をする上で必要な体力作りにもつながります
見学に行く時は、実際に利用する時と同じ交通手段で行き、上記の2点を確認してください。
- 就職実績(就職者数、職場定着率)
- プログラム内容(自分の目的にあうか)
- 専門スタッフの人数(専門資格を持ったスタッフ)
- 事業所の雰囲気(スタッフ、利用者、施設)
- 事業所の場所(通いやすい、通勤練習になる)
利用するまでの流れ
お住まいの地域にある事業所を探します。
「就労移行支援 東京」のようにネットで検索すると、お住まいの地域の事業所がヒットします。
公式HPや評価・口コミ等を参考に、いくつか目星を付けましょう。
事業所にいくつか目星を付けたら相談・見学に行きましょう。
体験入学まで必ずしましょう。
上で解説した「就労移行支援の正しい選び方」を参考にしていただければ幸いです。
事業所は必ず2つ以上見学しましょう
検討した事業所の中から利用する事業所を選びましょう。
相談・見学・体験入学で得た情報をもとに、総合的に判断していただければと思います。
就労移行支援の利用先が決まったら、お住まいの市区町村の障害福祉課に行き、障害福祉サービスの受給者証の申請を行います。
障害福祉課の担当者から説明がありますので、必要書類を揃えて提出してください。
受給者証の発行までに約1ヶ月かかります。早めに申請をしましょう
受給者証が発行されたら、事業所と利用契約を結びます。
契約が完了したら就労移行支援の利用スタートです。
よくある質問
就労移行支援は、一般企業への就職を目指す障害者を対象にしたサービスです。
就職に必要な知識やスキルを習得、就職後も職場に定着できるようにサポートを受けられます。
イメージは就職のための学校です。
就労移行支援は、下記に該当する人が利用できます。
- 精神障害・発達障害・知的障害・身体障害・難病のある方
- 65歳未満の方
- 一般企業へ就職を希望する方
障害者手帳を持っていなくても利用可能です。
半年から1年通う人が多いです。中には3ヶ月くらいで卒業していく人もいます。
また就労移行支援は一生の中で利用できるのは2年間というルールがあります。
それ以上は利用できませんので覚えておきましょう。
就労移行支援の料金は、利用者の収入状況によって異なります。
自己負担の月々の上限金額は、前年度の住民税に応じて決まります。
区分 | 世帯の収入状況 | 負担上限月額 |
---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
低所得 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般1 | 市町村民税課税世帯(所得割16万円未満) | 9,300円 |
一般2 | 上記以外 | 37,200円 |
負担上限月額9,300円の場合、1ヶ月間毎日利用しても9,300円で済みます
利用者の9割くらいは無料で利用しています。
詳しくはお住まいの自治体で確認してください。
就労移行支援では、下記のことができます。
- 就職に向けたトレーニングができる
- 就職活動のサポートを受けられる
- 職場定着のサポートを受けられる
就職して長く安定して働くことを目指します。
メリットは就職後、長く安定して働けることです。
デメリットは一定期間通う必要があること。そして費用がかかる場合があることです。
ただし障害者は就職後(復職後)に、すぐに仕事を辞めてしまう、休んでしまうことが多いです。
じっくりと就職に向けたトレーニングをすることは結果的に時間とお金を節約になります。
就労移行支援はこんな人におすすめします。
- 就職に対して不安がある人
- 仕事が長く続かない人
- 体調を崩して、何度も仕事を休んだり辞めたりした人
- どんな仕事をしたらいいか分らない人
該当する項目がある人は、利用を検討しましょう。
昼食費・交通費は自己負担の場合が多いです。
まれに事業所が負担してくれます。一覧をご参照ください。
主治医と自治体の許可があれば可能です。
給料は原則的に発生しません。
就労移行支援は働く場所ではなく、働くためのトレーニングをするところです。
体調に合わせて週2回など調整することが可能です。
担当スタッフと相談して決めてください。
まとめ:自分にあった就労移行支援を見つけよう!
今回は就労移行支援のおすすめ15選をご紹介しました。
自分の目的にあった就労移行支援を見つけることが、就職成功への近道です。
事業所選びに迷ったら、今回紹介した就労移行支援に見学へ行きましょう。
スマホの方はこちらが見やすいです→おすすめ一覧①、おすすめ一覧②
LITALICOワークス | ココルポート | ウェルビー | ミラトレ | アクセスジョブ | atGPジョブトレ | Kaien | ディーキャリア | CONNECT | リヴァトレ | atGPジョブトレIT・Web | フロンティアリンク キャリアセンター | Neuro Dive | 就労移行ITスクール(旧ルーツ) | manaby | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス名 | |||||||||||||||
型 | 総合型 | 総合型 | 総合型 | 総合型 | 総合型 | 障害特化型 | 障害特化型 | 障害特化型 | 障害特化型 | 障害特化型 | 専門特化型 | 専門特化型 | 専門特化型(先端IT) | 専門特化型 | 専門特化型 |
対象者 | 身体/知的/精神/発達/難病 | 身体/知的/精神/発達/難病 | 身体/知的/精神/発達/難病 | 身体/知的/精神/発達/難病 | 身体/知的/精神/発達/難病 | うつ/発達/統合失調/聴覚/難病 | 発達 | 発達/他 | 精神/発達 | 精神 | 身体/精神/発達/難病 | 精神/発達/他 | 精神/発達/難病 | 身体/知的/精神/発達/難病 | 身体/知的/精神/発達/難病 |
対象地域 | 全国 | 関東/中部/近畿/九州 | 全国 | 関東/中部/近畿 | 全国 | 関東/近畿 | 関東/近畿 | 全国 | 近畿(大阪) | 東北/関東 | 関東/近畿 | 全国 | 関東/近畿/九州 | 全国 | 東北/関東/近畿 |
事業所数 | 119 | 66 | 114 | 15 | 24 | 6 | 12 | 91 | 6 | 6 | 5 | 14 | 4 | 39 | 27 |
就職者数(累計) | 11,000名 | 2,830名 | 5,501名 | 非公開 | 200名以上(3年間) | 非公開 | 1,700名以上 | 不明 | 非公開 | 1,277名 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 2354名(利用者数) |
就職者数 | 1,712名 | 637名 | 975名 | 就職率85% | 非公開 | 非公開 | 就職率80% | 不明 | 非公開 | 不明 | 非公開 | 非公開 | 就職率85% | 非公開 | 非公開 |
定着率 (全国平均60%) | 91.3% | 88.2% | 91.0% | 90% | 90%以上 | 91.4% | 91% | 92.2% | 87% | 87.6% | 91.4% | 82% | 90% | 94% | 86.5% |
昼食/交通費 | ✖️ | ○ | △/✖️ | △/✖️ | ○/✖️ | ✖️ | ✖️ | ✖️ | ○/✖️ | ✖️ | ✖️ | ✖️ | △/✖️ | △/✖️ | ✖️ |
注目ポイント① | 業界実績No.1 | 555種以上のプログラム | 業界実績No.2 | 利用者満足度92% | 1人1人に合わせた個別支援プログラム | 5つの障害別コース | 発達障害に理解ある200以上の企業と連携 | 生きづらさ働きづらさを解消するプログラム | 専門資格を持ったスタッフが在籍 | 継続就労が難しい精神専門で高い定着率 | Webデザイナー&ITエンジニアコース | 3万人以上が受講したカリキュラム | 他にない先端ITを学べる | 脅威の定着率94% | manaby独自のeラーニング |
注目ポイント② | 利用者満足度92% | 自己学習用のeラーニングが充実 | オフィスワークシミュレーション | dodaチャレンジも運営 | オリジナルeラーニング | 86.6%の人が通所経験が役に立ったと回答 | 専門家推奨の充実プログラム | 利用者限定の求人サイトを利用できる | 週1回の面談 | 再発させず自分らしく働くためのプログラム | デジハリ講座(28万)が無料で受けられる | 選べる2コース | 世界4,000万人が利用するUdemyの講義 | IT就職率41% | 在宅就労率22.2% |
注目ポイント③ | 200以上のプログラムと企業インターン | 昼食費/交通費を支援 | 早期就労を目指す就活集中コース | 運営会社が特例子会社 | 資格取得応援プログラム | atGPも運営 | スッタフの質がとにかく高い | 卒業生の就職時の平均給与19.3万円 | 鮮度の高い最新のプログラム | 復帰後の人生を見据えた目標設定 | atGPも運営 | 在宅就労の支援も実施 | dodaチャレンジも運営 | 現場を経験した専門スッタフが在籍 | 障害者雇用に強い |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |